脳出血後遺症のしびれって治るの?
そもそも何でしびれが出現するの?
リハビリでしびれは改善する?
しびれは悩みのもと
脳卒中(脳出血や脳梗塞)を発症した患者の中には、
麻痺側の手足や顔面のしびれ
で悩む人が多くいます。
麻痺側のしびれは後遺症の中でも難治性でかなり厄介です。
私たち健常人では想像し得ない感覚を脳卒中患者は絶えず味わっているのです。
しびれってどんなもの?
感じ方や程度は人それぞれですが、
共通する訴えとしては
- ビリビリする
- ジンジンする
- 正座を長時間した後に感じるような不快感
- 常に感電しているような感覚
があります。
しびれはとにかく不快な感覚です。
そして、
しびれの種類にもよりますが、
その感覚は常に感じていることが多いです。
麻痺した手足や顔面が常にしびれていると動く意欲すら削がれてしまい、日常生活の活動性を低下させます。
他にもしびれによって生じる弊害はあります。
- 食欲不振
- ノイローゼ
- うつ状態
- 不眠 など
しびれの原因は?
片麻痺のしびれの原因は大きく分けて2つあります。
- 麻痺側の感覚障害によって生じるもの
- 運動麻痺の影響で生じるもの
感覚障害によるしびれとは?
脳の中で感覚を処理する機能が障害されると異常感覚(いわゆるしびれ)を感じるようになります。
▶︎ 視床出血後の感覚障害・しびれ・痛みの治療法は?リハビリの効果は?
要するに、
「脳の中で正常な感覚処理が行われない=しびれとして誤認する」
と言うことです。
これが難治性の理由でもあります。
運動麻痺によるしびれとは?
麻痺した手足は血行不良によりしびれが生じます。
手足が麻痺すると、
- 動かしにくくなることで、筋肉が固くなる、またはむくみが生じることで血行不良となる。
- 筋緊張の異常により筋肉のこわばり(いわゆるコリ)が生じ、血行不良となる。
このしびれは血行不良さえどうにかすれば良いので比較的改善しやすいです。
▶︎ 足のむくみを改善する5つの方法とは?
▶︎ 手のむくみはリハビリで治る?
感覚障害によるしびれを治すには?
じゃあ難治性のしびれはどうやって治したら良いの?
これに関して有効とされる治療法は、
- 薬物療法(抗うつ薬、抗けいれん薬など)
- 脳神経外科的治療
くらいしかありません。
薬物療法も効く人と効かない人の個人差があります。しびれの程度を半分くらいにまで軽減できるとされています。
脳神経外科的治療とは、脳内や脳の表面に電極を埋め込み、電気刺激を与えることでしびれをコントロールする治療法です。
しびれに関してはこちらの記事も参考に
▶︎ しびれの薬が効かないときの対処法は?
▶︎ しびれに漢方薬が効くって本当?
まとめです。
しびれの辛さはしびれを感じている患者自身しか分かりません。
周りの人は患者の訴えるしびれを軽視せず、
親身になって傾聴してあげるだけでも患者の心の負担は軽減できると思います。
以上、参考になれば幸いです。
でわ。
気になる再生医療のお話はこちら
▶︎【再生医療で回復】脳梗塞後遺症の片麻痺は治る?脳出血は?
▶︎ 脳出血後遺症の再生医療はどうなる?麻痺を回復させるには?
今月、5日に仕事中いきなり発症しました。自力で行きつけの病院え行きそこから救急車にて市民病院へそのまま入院tなりました。右がわの麻痺が残りました。運動障害はないものの感覚がまったくありません、一昨日退院しましたが医療方針も何もなく、後遺症は残ります。だけで何の指もありません、どうしていいのやら途方にくれています。何とかよいアドバイスをお願いいたします。
山崎様
コメントありがとうございます。
この度は突然の発症で驚かれたことでしょう。
心中お察しいたします。
今回の発症は脳梗塞でしょうか?脳出血でしょうか?
退院までの期間が2週間ほどということはいずれにしても軽度のものだったのでしょう。
運動麻痺はなく感覚障害があるのだとすれば視床出血か梗塞だと思われます。(または限局した皮質下の病巣)
感覚障害の程度がどれくらいかが気になりますが、右半身には触っている感覚が全くないですか?
もし生活に支障があるのであれば入院中にリハビリなどをうけると思いますが、、
差し支えなければ詳細な情報を教えていただけると幸いです。
右視床部脳内出血で、入院は1週間ほどで、軽いものと思っていましたが、今は発症後2年を過ぎていますが、左腕のしびれ、引き攣り、冷え感などですが、たまにピリピリと刺すような痛みがあります。
今後、何円たってもさらに辛い痛みになるのかが心配です。医者はあまり相手にしてくれないので、同じ辛さを共有できる仲間を求めています。良い治療法があれば教えてください。小生は。大阪の八尾市に住んでいます。よろしくお願いします。
komattazansu様
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
左腕のしびれ、引き攣り、冷え感などの異常感覚は、
いわゆる「視床痛」と呼ばれるものです。
以下の記事を参考にしていただけると幸いです。
http://a-stroke-of-luck.com/shisyo-shivire-paincare-1208
抜粋しますと、
内科的治療として
・麻酔薬
・抗てんかん薬
・抗うつ薬
外科的治療として、(有効性は50%)
・大脳皮質運動野刺激術
・脳深部電気刺激療法
・脊髄電気刺激療法
他にも低侵襲なものとして、
・ガンマナイフ下垂体照射術
・反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)
・鍼治療
・ミラーセラピー
などがあります。
内科的治療が効かない場合に外科的治療を選択するのが一般的です。ガンマナイフやrTMS、鍼治療でも治療効果の報告は多数あります。
幻視痛の除痛に用いられるミラーセラピーは視床痛にも効果があり、視覚による運動イメージが大脳皮質感覚運動野の機能再編成に関与し除痛効果が図れたと報告しています。
私も自分で口元が下がり、左手が痺れ病院に行きました。右脳運動中枢の側で1.2㎝の出血で、3時間くらいで止まりましたが、現在左足指先の痺れや足裏の違和感が何とも言えない苦しみ。左手首先からの痛みが常時あり口も左側はビリビリします。寒い今の時期は痛く感じます。発症から2年半、1ヶ月の入院とリハビリで退院。歩くのが一番なのですが、薬による体重増加で中々歩けませんね。
極めて厳格な適性検査を受け運転は許可されています。
会話や歩行には支障はありませんが、羽田空港内の移動はキツイ。足は少し浮腫みがありますが、最近薬の変更でいくらか改善。脳梗塞の予防で飲んでいたイグザレル重篤な症状の後、鼻血や胸の悪寒、締め付け模様などと、口内出血などが続きました。担当医師は薬の変更をせず、緊急搬送された公立病院で初めて、薬の変更をされエリキュースに、症状は劇的に改善。現在に至りますがこの後遺症は本人にしか分からない苦痛。
夫が今年の3月13日、突然の激しい頭痛で緊急入院をいたしました。検査の結果脳出血でした。最初の6週間は右半身不随で再度の出血も伴ったため、個室で寝たきり状態でした。
幸運にも合計10週間の入院生活の中、後半の4週間は4人部屋に移されました。その頃からリハビリの効果が表れたからです。退院のころは(5月19日)ゆっくりでも自分の足で歩くことが出来、迎えに行った車で家に戻りました。ペンを持つことやご飯も自分で食べれるまでに回復したのですが、家での生活も6週を迎え、ゆっくりでも私と一緒に外に出たり食事もレストランで食べれるほどになりました。 左脳からの出血でしたので、右半身が今でも若干不安定、目の視野が狭く物が良く見えない。それと人が話す言葉は若干分かっても自分からは中々言いたいことが口から出てこない状況に、いら立ちも抱えています。そんな事が疲れの原因なのか良く頭痛を訴えます。頭痛の際には出血を疑った方が良いのでしょうか? 鎮痛剤を与えていますが、脳出血などはいつまでも頭痛が続くのか…何となく心配です。 こんな状態を続けることが、私にとっての心労になっています。患者さんによって色んな症状があるので一概にこれと言う答えがないともいわれておりますが、このページを目にし、質問を残させていただくことにしました。(イギリス在住36年の者です。因みに夫は69歳です。)どうぞよろしくお願いいたします。 現在服用している薬は、糖尿病薬(一日3回)とスタチン(一日一回)です。
原田様
コメントありがとうございます。
脳出血を発症する際には頭痛や嘔吐に加えて、
手足の麻痺やしびれ、呂律が回らないといった諸症状が出現します。
(場合によっては意識消失します)
よって、普段の頭痛で脳出血を疑う必要はありません。
脳出血していれば何かしらの症状が出現しているからです。
また、頭痛が脳出血の前兆とも言い切れないようです。
ただ、一度脳出血を起こしている人は再発リスクが高いです。
(すでに高血圧で動脈硬化が進行しているから)
きちんとした血圧管理が重要となります。
【脳出血予防】7つの手軽にできる塩分制限で高血圧対策
妻が今年の1/1に脳出血で倒れ4月の初旬に完治し無事退院致しましたが、退院約1月後から顔に痺れが現れ担当医に相談しましたが、後遺症では無いと言われ薬も出て居ません。
最近では一日中顔の痺れが有り日々辛い毎日を過ごして居ます。何か良い対処法は無いでしょうか宜しくお願い申し上げます。
秋元様
コメントありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
脳出血で入院の際はなかった「しびれ」ですか..
脳卒中によるしびれは退院1ヶ月後に遅延して起こるようなものではないかと思われますが、
麻痺した側のしびれならば何かしらの因果関係があるのではないでしょうか。
それとも顔全体がしびれているのですか?
奥様は運動麻痺などの後遺症もなかったですか?
初めまして。私、脳出血を発症してから12年になります。右半身不随です。
最近、右足首の硬直がひどくなってきて歩きにくくなってきました。
何か方法がありますでしょうか?
藤田様
ボトックス注射で筋肉の緊張をやわらげる治療法があります。
尖足拘縮(爪先が下を向いて固まってしまう)に対しても有効かと。
以下のサイト参考になさってみてください。
http://keishuku.jp/
20170623に脳出血(左橋出血)と診断、即、入院、出血が少なく、一ヶ月半で退院出来るまで回復しましたが、右半身のしびれが後遺症で残り、疲れがでたときは右足、右腕、顔の右側がしびれがひどくなってきます。ただし、普通の人には見た目はわからない状態です。
このしびれは、とれるのでしょうか
酒井様
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
運動麻痺はごく軽度な状態なのですね。
ですが、軽度のしびれが残存するケースは多いです。
筋疲労やコリ、血流不良でしびれを訴えることもあるため筋肉のケアも効果があるかと。
以下リンク参考
http://a-stroke-of-luck.com/stroke-reha-massage-1641
自分は今年の8月1日に発症しました。脳幹出血で小脳付近でした。3ヶ月近く経ちますがまだ舌と顔に痺れが残っていますいつ治るのか不安と戦う毎日です
3年前に脳梗塞になりました。左半身不随です。歩くのは杖で大丈夫ですし、身の回りのことは、一人で何とかできます。でも、最近顔の痺れが酷くなりました。最初は左口の周りだけだったのが、今では、右の方も痺れたり酷くなってきました。
CTを撮ったのですが、変化はありませんでした。
痺れが少なくする方法はありませんか?痺れのせいで喋りも変ですし、舌も痺れて味がおかしい時もあります。
どうか宜しくお願いします。
高木様
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
右側の顔の筋肉のこわばりを取り除くことで痺れが改善する可能性もあります。
表情筋のマッサージなどを試してみると良いでしょう。
舌のしびれは脳梗塞との因果関係はないように思います。
私は3ヶ月前に脳出血で倒れ脳外科に入院しました。25日入院し回復期リハビリテーション施設に入院しました。とても順調に回復し車の再開に向けての準備もクリアしました。ところが、退院した翌日から急に右側の手足のしびれに遭遇したのです。最初は脳出血の再発を心配し脳外科に いきました。CTを検査したところ、異常ありません。医師に相談したところ、これは後遺症だから我慢するそがないと診断されました。本当にそうでしょうか。
斎藤様
コメントありがとうございます。
自動車運転が再開できるレベルにまで回復されたのは大変喜ばしいことです。
ただ今は脳卒中後のしびれに悩まされているんですね。
脳卒中後のしびれは発症からある程度経った
タイミングで突然訴えるケースが多いです。
それまではなんともなかったのに途中でしびれを訴えるなんて不思議ですよね..
なのでよく再発したのではないかと不安になる方も多いです。
しびれの原因としては
大きく分けて2つあります。
・感覚障害由来のしびれ
・運動麻痺由来のしびれ
斎藤様は感覚障害がありますか?
以下の記事を参考になさってみてください。
https://a-stroke-of-luck.com/nousyukketsu-shibire-681