脳卒中に関する悩みを解決するブログ

【脳幹出血で意識不明】生存率や意識回復までにかかる期間は?

脳幹出血は脳出血の中でも最も危険な病気..

生存率や意識回復にかかる期間は?

脳幹出血患者の実際についてご紹介します。

脳幹出血は危険な病気

脳幹の特徴を以下に記します。

こちらの記事も参考に
脳幹出血の原因と症状は?前兆症状をチェックして再発を予防

とにかく、
脳幹は生命維持に重要な機能をたくさん担っているため、脳幹出血は脳出血の中でもかなり危険な病気と言われています。

生存率は?

脳幹出血は脳内出血全体の10%を占めます。

生存率は一般的に20〜30%と言われおり、一命をとりとめたとしても強い意識障害が残存するケースが多いため、予後は極めて不良です。

上図は脳幹出血の中でも1番頻度が多い橋出血のCT画像になります。

橋の中心部に広範な血腫を認めています。これぐらい血腫が大きいと死亡率は高く数時間〜数日で死亡するケースがほとんどです。広範な橋出血は極めて予後不良なのです。

やはり
生存率は血腫の大きさに左右されます。
脳出血の生存率は?予後を左右するのは血腫の大きさ

橋出血の生命予後不良因子

死亡例の多くには下記のような特徴があります。

来院時に既に重度の意識障害があり、出血量が多く、血腫が橋以外におよんでいる、脳室穿破している場合は要注意です。(70歳以上で橋出血を発症した場合は死亡率が高い傾向を示していますが、統計学的に有意なものではありません)

逆に、
血腫横径が
20mm以下の場合は、血腫が橋に限局しているため、予後良好となるケースが多いです。

なぜ手術できないの?

脳幹部は大脳の下に位置しており、手術可能な大脳皮質や大脳基底核と比べると外科的アプローチがしづらい上に、生命維持に必要な機能がたくさん備わっているため、下手にいじれない、手術ができないんです。

ただ脳幹出血のうち脳室内穿破が主体で、脳室拡大が強いものは、脳室ドレナージ術を考慮することもあります。他にも呼吸障害を呈する症例には積極的に気管内挿管あるいは気管切開を行ない必要あれば人工呼吸器管理を行います。

意識回復にかかる期間は?

これは患者の状態によって様々です。

何とか生存したとしても、
厳密にどれぐらいの期間で意識が回復するのかそもそも意識が回復するかどうか担当医師でも分からない神のみぞ知る領域です。
【脳出血で意識不明】手術で意識が回復する可能性は?余命は?

ただ、
下記の要因の影響を強く受けることは間違いありません。

少しでも早い意識回復を願うばかりです。

以上、参考になれば幸いです。

でわ。

 

生の闘病体験記を読みたい方は必見
脳幹出血と脳梗塞の後遺症を克服した上西のブログ

気になる再生医療のお話はこちら
【再生医療で回復】脳梗塞後遺症の片麻痺は治る?脳出血は?
脳出血後遺症の再生医療はどうなる?麻痺を回復させるには?

後遺症のしびれでお悩みの方はこちらの記事もどうぞ。
脳出血後遺症のしびれは治る?原因は?リハビリの治療効果は?
脳出血後遺症のしびれは厄介!薬が効かないときの対処法は?
【必見】脳出血後遺症のしびれに漢方薬が効くって本当?