脳梗塞や脳出血になったら..
佐賀でオススメの
回復期リハビリ病院はどこ?
◯◯でリハビリするならどこの病院が良いの?
(◯◯:地域の名前)
当サイト宛のメールでよく聞かれる質問です。
やはり
質の高いリハビリを受けたいのなら、回復期リハビリテーション病院に入院するべきです。
回復期リハビリ病院では量も質も充実したリハビリを受けることができます。
全国には1000以上の回復期リハビリ病院があり、病床数は77000床を超えています。(H28年3月時点)
周辺に回復期病院の候補がいくつもある場合、どのようにして選んだらいいのか悩みますよね。
そこで、今回は
佐賀県でオススメの回復期リハビリテーション病院
をピックアップしてみました。
佐賀リハビリテーション病院
住所:佐賀市南佐賀1-17-1
病床数:96床(2病棟)
365日体制で毎日リハビリを実施
1日のリハビリ時間:平均6.5単位(1単位:20分 最大9単位)
回復期リハビリテーション病棟入院料:入院料1
リハビリテーション科医師:3名
リハビリスタッフ:71名
在宅復帰率:約80%
平均在院日数:約88日
- 県内最大級の病床数、スタッフ数を誇る。在宅復帰率も高い。
- リハビリ室はかなり広く、のびのびとリハビリを行うことができる。
- 各専門分野の講師を招いての研修会(PNF、ボバースアプローチなど)を行い技術の習得に勤しんでいる。
- スタッフはリハビリテーション分野における様々な資格を取得しており、より良い医療を提供できるよう自己研鑽に励んでいる。
- 法人内で通所リハ、訪問リハも行なっており退院後のフォローも充実している。
ひらまつ病院
住所:小城郡小城町815-1
病床数:54床(1病棟)
365日体制で毎日リハビリを実施
1日のリハビリ時間:平均6単位(1単位:20分 最大9単位)
回復期リハビリテーション病棟入院料:入院料1
リハビリテーション科医師:2名
リハビリスタッフ:54名(一般病棟も含む)
年間患者数:入院患者の5割以上が脳卒中患者
在宅復帰率:約70%
平均在院日数:約90日
- 病床数に対してリハビリスタッフ数が多い。
- 県内有数の回復期リハビリテーション病棟入院料1を算定する病院。
- スタッフはリハビリ分野の専門資格以外にも様々な分野の知識を取り入れ、日々研鑚に努めている。
今村病院
住所:鳥栖市轟木町1523-6
病床数:44床(1病棟)
365日体制で毎日リハビリを実施
1日のリハビリ時間:平均6.7単位(1単位:20分 最大9単位)
回復期リハビリテーション病棟入院料:入院料1
リハビリテーション専門医:1名
リハビリスタッフ:53名(一般病棟も含む)
年間患者数:入院患者の5割が脳卒中患者
在宅復帰率:約73%
平均在院日数:約80日
- 病床数に対してリハビリスタッフ数が多い。1日のリハビリ時間も多い。
- 県内有数の回復期リハビリテーション病棟入院料1を算定する病院。
- 在院日数も短縮できており、高密度で効率の良いリハビリを提供している。
- リハビリ科だけでなく脳神経外科や神経内科、整形外科など様々な科があり回復期病院にいながら総合的な医療を受けられる。
志田病院
住所:鹿島市大字中村2134-4
病床数:32床(1病棟)
365日体制で毎日リハビリを実施
1日のリハビリ時間:平均7.8単位(1単位:20分 最大9単位)
回復期リハビリテーション病棟入院料:入院料2
リハビリテーション科医師:1名
リハビリスタッフ:36名(一般病棟も含む)
年間患者数:入院患者の5割が脳卒中患者
在宅復帰率:約70%
平均在院日数:約80日
- 病床数に対してリハビリスタッフ数が多く、1日のリハビリ時間は県内でもトップクラス。
- 2019年初めに新館がオープンする予定。
- 法人内で通所リハ、訪問リハも行なっており退院後のフォローも充実している。
佐賀記念病院
住所:佐賀市高木瀬町大字長瀬1240番地1
病床数:57床(1病棟)
365日体制で毎日リハビリを実施
1日のリハビリ時間:平均6.3単位(1単位:20分 最大9単位)
回復期リハビリテーション病棟入院料:入院料2
リハビリテーション科医師:1名
リハビリスタッフ:35名(一般病棟も含む)
在宅復帰率:約65%
平均在院日数:約85日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
個人的には佐賀リハビリテーション病院がオススメです。病床数、スタッフ数は県内一であることは勿論のこと、有資格者も多くスタッフの質も担保されています。
他にもオススメの最新情報が入り次第、どんどん更新していきたいと思います!
お見逃しなく。